静岡県沼津市我入道の高砂建設株式会社のお知らせや施工実績を紹介するブログです。

実績紹介

HOME高砂建設げん木ブログ > 実績紹介

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2021年04月16日

新しくしないための工事(耐震補強工事編)

高砂建設では、毎年何軒かのお宅の耐震補強工事に携わっています。

耐震補強工事では、おもに
・壁を強くする
・基礎を強くする
・屋根を軽くする
という工事を行います。
工事をすると、手を付けた場所が見た目にも新しく、きれいになるので
たいがい喜ばれます。

しかし今回は、「見た目を変えない!」こと
を求められた耐震補強工事のご紹介です。

沼津市内の由緒ある庭園内の建物2棟がその対象で、公共工事です。

1棟は20坪強の平屋、教科書通り壁・基礎・屋根の補強を行いました。

まずは解体工事、壁は昔ながらの塗り壁でした。
耐震補強工事では、まわりを壊さないよう丁寧な解体が求められます。


通常なら壁の中に筋交を取り付け、表面に合板を貼っていくのですが、
そうすると壁の仕上げは基本的にクロスや塗装になります。
しかし、今回は復旧後も以前と同じ「塗り壁」が前提条件です。
そこで用いられたのが、土壁の中に補強用の芯材が埋め込まれた
「荒壁パネル」という耐震補強材料です。
(京都で作られています。なんとなくうなづけます。)
このパネルを柱と柱の間に組み込んでいきます。


そして、表を塗り壁で仕上げて完成です。


以前の雰囲気を損なわず、しかもしっかり補強されました。


ちなみに屋根も以前の瓦を下ろし、下地板だけにした状態から・・・


金属屋根を葺きました。
これだけで、建物にかかる重量は1/10くらいに軽減されるそうです。
(遠目には、言われないと金属と気づきません。)


もう1棟は蔵で、主にギャラリーとして活用されるそうです。

やはり最初は骨ばかりになりました。


こちらも耐震補強として荒壁パネルを施したうえ、漆喰で仕上げられました。


年月を経た建物が持つ味わいや趣を残すことに腐心した工事、
大変の連続でしたが、我々にもいい経験になりました。

現在、静岡県の多くの自治体では、従前の耐震補強工事に対する補助金
(※昭和56年以前に建てられた木造住宅が対象です。)
を上増しして工事実施の啓発に努めています。
沼津市では、今年度一般100万円、高齢者世帯120万円とのことです。
詳細は、お住まいの市役所・町役場にお問い合わせください。電話   


Posted by げん木 at 15:41 Comments( 0 ) 実績紹介

2021年04月15日

ライフスタイルを変えるリフォーム

長年にわたり家族をはぐくんでくれたお家
次の世代が大切に受け継いでいくために、
思い切ったリフォームを行いました。

これまでは、洗面・浴室、台所・食堂、和室…
日本家屋によく見られる用途ごとに細かく間仕切られた
たくさんのお部屋がありました。水滴

それが、約30畳の一続きのLDKに変身しました


キッチンです。
左の方にパントリーとしても使える収納があります。


また、流し台はリーズナブルなI型キッチンですが、
回遊式になっていて、意外と便利なんです。


キッチン越しのリビング方向です。
柱2本、大開口をとるため残しました。
今回は建物全体の耐震補強工事も行っているので、
構造にも気を配っています。


広々としたリビング、ご要望でパソコンスペースも設けました。
収納もたっぷりです。


こうして、食を中心にご家族が一緒にくつろげる空間が誕生しました。
これからの過ごし方に何かしら変化が起きるかもキラキラ・・・です。   


Posted by げん木 at 13:52 Comments( 0 ) 実績紹介

2017年03月24日

沼津サイクルステーション

聞きなれない名前ですが、沼津市の口野(狩野川放水路の出口あたり)に先週オープンしたばかりのサイクリスト用施設で、高砂建設がデザイン・施工を担当させていただきました。









伊豆市にオリンピックがくる影響もあって、ここ沼津でも自転車を核にした地域おこしが盛り上がりつつあります。
考えてみれば山あり、海あり、川ありの景観に富み、とっておきの富士山ビューポイントもある伊豆地域は、サイクリストにとって魅力ある地域かもしれません。
そんなサイクリストさん達の伊豆めぐりの拠点として整備されたのが、この沼津サイクルステーション静浦東です。元は数年前廃校になった静浦東小学校で、その一部分を改修して活用するプロジェクトでした。
木にこだわる髙砂建設ですから、木をアピールするデザインになっています。また、今回沼津市の戸田の木をふんだんに使わせていただきました。












当面は団体登録しての予約制の利用になるとのことですが、ここが地域おこしの1拠点になることを心から願ってやみません。自転車





  


Posted by げん木 at 14:28 Comments( 0 ) 実績紹介

2016年04月30日

団地のリフォーム

昨年は、縁あって団地のリフォーム工事に何件か携わりました。
公共工事のため、工事内容はあらかじめ決められていますが、
老朽化の目立つ水まわり中心の工事です。
その様子をかいつまんでご紹介します。

まずは荷物の移動、その後居住部分にほこりがいかないよう、入念に養生作業を行います。



いよいよ解体作業開始、
基本的にご迷惑の掛からない時間帯のみの作業、しかも短期間で完了させる、
ということで、おのずと時間との勝負です。



解体、大工、設備、サッシ、水道、電気など様々な職種の職人が一斉に入り、奮闘した結果、

お風呂は、以前こうだったものが・・・、



こうなりました。



台所もこうだったのが、



こうなりました。



サッシも新しくなりました。










普段は戸建て住宅中心ですが、集合住宅もやればやっただけのことはあります。
住みながらの工事で制約も多く、仕事的には大変でしたが、
ご高齢の方も目立つ住人の方々に喜んでいただけたのが何よりでした。
また、助け合いがいきる団地の良さを見直すきっかけにもなりました。

快適になった団地で、どうぞみなさん元気にお過ごしくださ~いマイク!!











  


Posted by げん木 at 15:08 Comments( 0 ) 実績紹介

2014年09月12日

これまで建てたお家:長泉町 K邸

ハウスメーカーにはないやりとりを含めた手作り感を求めていらっしゃったKさん、その期待にお応えしたいと、様々なご希望を当社流に咀嚼しつつ取り組ませていただきました。

効率よく太陽光パネルを載せるため「招き屋根」(片面が長く、片面が短い切妻)になっています。アプローチにはスロープが備えられています。



洋風のお家ですが、ご年配の方の心もなごむよう、無垢の木をふんだんに使いました。



リビングです、約12帖あります。



ダイニング・キッチンです。



洗面も広めで、スロップシンク(下流し)も備えられています。



トイレも車いすで利用できる広さです。



廊下には手すりがまわされ、足元灯が設置されています。



本棚をはじめ、収納などもご要望をうかがいながら造りました。







ご高齢のご家族にも優しい住まいを実現されたKさんご一家。
将来の事は予測しきれませんが、必要になったらそれに応じて手を加えればいい・・・
そこが在来工法の住まいのいいところの一つです。
お困りの時はいつでもご相談ください。顔02電話

  


Posted by げん木 at 11:08 Comments( 0 ) 実績紹介

2014年08月19日

リフォームしたお家:沼津市 E邸 

「リノベーション」という言葉をお聞きになったことがあるでしょうか。
リフォームの一種ですが、間取りの変更なども大胆に行い、より充実した生活を実現しようとする比較的規模の大きなリフォームを最近ではこう呼んでいます。

古くなった一戸建やマンションをリノベーションして自分たちの暮らし方に合った快適な住まいに変える。
しかも建て替えるよりコストを抑えることができる。
以前からあったことですが、増え続ける中古住宅の存在を背景に、新居の購入に関してもこうしたストックを積極的に活用しようとする動きが広まっているようです。

さて今回のお家、規模的にはそれほど大きくはありませんが、リノベーションといえる内容のリフォームです。
お子様たちも無事に巣立たれた一方、築20年以上経過して、これからは人を招きやすい家にしたい。
そんなご希望をもったご夫婦からの依頼です。
おもな内容は
・2間続きの和室(以前はよくありましたね)をお客様を招きやすい洋室の客室に変更する。
・その客室に続けて、ウォークインクローゼットを設置する。
・浴室を手入の楽なユニットバスに拡張・変更する。
・それに伴い洗面・トイレも配置を変更し、設備も一新する。
というものですが、これらを実現するために1階の半分は骨組だけの状態になりました。



完成後の様子です。以前和室だったことを忘れてしまうくらい、“普通”になりました。









お住まいになりながらのリノベーションも状況によっては出来なくもないですが、今回は水回りがほとんど使えないということで、1ヶ月の間仮住まいに移られました。ご不便をおかけしましたが、これからは今まで以上に快適にお過ごしいただけると思います。マイク   


Posted by げん木 at 17:36 Comments( 0 ) 実績紹介

2013年09月19日

これまで建てたお家:裾野市 S邸

ご両親のお住まいになる「離れ」を敷地の一角に建てられました。

最近、2世帯住宅がまた見直されているのはご存知でしょうか?
今風な2世帯はつかず離れず、お互いに助け合いながらも、それぞれの世帯のリズムが
守られる住まいです。その意味で、こちらは理想的な住まわれ方かもしれません顔05

食事やお風呂はだいたい母屋ということで、水回り等は最小限の設備にとどめました。
そのかわり、建物の断熱性能を上げたり、床暖房を備えるなどして、ご高齢のご両親が
快適に過ごせる住まいになっています。
また、屋根には太陽光発電パネルも設置され、オール電化との組み合わせで、
省エネにも十分配慮されています。


「次世代省エネルギー基準」を充たす、より高性能な断熱材が入っています。


発電量5kw、昼間の電気の使用具合にもよりますが、年間20万円前後の売電収入を
もたらしてくれる予定です顔02


左から床暖のスイッチ、エコキュート(給湯)のスイッチ、太陽光発電のモニターです。
その他に照明やエアコン、最近の家はリモコン類がいっぱいです。


玄関まわりです。入ってきたご両親の気持ちがなごまれるよう、木をいかした和風で
まとめました。廊下にそって手摺も配置済みです。


寝室となる和室です。何と言っても一番落ち着く部屋です。


和室から出られるデッキです。右手に見えるバーは、布団干し用にもうけました。

今では、新築の場合6~7割の方が屋根にソーラーをのせられるそうです。
こちらのお宅もその一軒ですが、本当に家づくりがどんどん変わっていきます。
ここ数年は、「ゼロエネ住宅」とか「スマートハウス」とか、どちらかというと設備や機能の
ことに皆の関心が集まりがちです。
でも、住まわれる方にとって何が一番大切か。それを実現することが家づくりの基本である
ことを肝に銘じてやっていきたいと思います。hand 01




  


Posted by げん木 at 17:06 Comments( 0 ) 実績紹介

2013年05月31日

リフォームしたお家:沼津市 M邸 

最近特に増えてきた「地震対策」をかねた屋根の葺き替え工事の記録です。
1つには、人気のテレビ番組の影響でしょうか?
大がかりなリフォームをいとわず、今の家を快適・安心にしていこうとされる方が増えているように感じます…。

建築基準に不安があるとされる「昭和56年以前」に建てられたこちらのお宅も、数年前に耐震補強や水まわり・サッシの取り替えなどを含む大改修を行いました。そしてさらに今回は、外壁の塗り替えにあわせて、重い瓦の屋根を→軽い金属の屋根に葺き替える工事を行います。
これにより、屋根の重量は約1/10くらいに減ります。
頭が軽くなって、地震の揺れに対しても建物が振られにくくなり、被害の軽減につながります。

まさしく「入母屋」の立派な屋根です。


瓦がはがされます。長年にわたり家を守ってくれました。


金属屋根の欠点である暑さ汗対策のため、厚い断熱材を敷きこみます。


築35年、今後さらに35年はもつように下地も新しくされました。


屋根板がきれいに貼られていきます。


皆さん驚かれますが、金属で棟も葺けるし、立派な鬼瓦もつけられます。


完成です!!以前からそうっだったように思えるくらいなじんでいます。


ご家族もますます安心できるお家になったことをおおいに喜んでいらっしゃいました。顔02
代々手をかけて大事にされてきたお家、これからもみなさんの心の拠り所として、いつまでも威風堂々とここにありますように。家 03




  


Posted by げん木 at 11:52 Comments( 0 ) 実績紹介

2013年01月11日

これまで建てたお家:御殿場市 T邸

ご夫婦二人のお住まいです。「建てられたなりに合わせていくから・・・」とよくおっしゃられ、特別なご注文をされるわけではありませんでしたが、それだけに「住みやすい家になるように」と願いつつ仕事をさせていただきました。また、ご覧いただく方の参考になりそうな写真も2~3入れさせていただきました。

玄関ホールから、まずは広々としたリビング・ダイニングにつながります。

右隅の格子は、デザインと共に、玄関のお客さんから台所への視線を妨げる目隠しにもなっています。

リビングの横には和室が配置されています。



リビングと和室の境は2枚の襖ですが、これらは片隅に両方引いてまるまる1間開くようになっています。お子様のご家族が遊びに来られて大勢になった時、夏のムシムシする時など、開放的な空間をつくることができます。


その大勢の人が集まった時、これまでご苦労されていたのがお布団の取り扱いとか。そこで、新居には大きな布団収納が設けられました。これも3枚引き違いの戸で、1間の取り出し口ができるようになっています。右横の掃き出し窓から、外へのベランダ干しもスムーズです。


前の家の思い入れのあったカウンターが、新しい家ではデスクとして活躍することになりました。加工にあたった大工さんはとても大変だったようですが、そうした思いに応えられる技術があること、それがうちの会社の誇りです。


仕様にはありませんでしたが、玄関腰壁にはお得意の木を貼らせていただきました。


ウォークインクローゼットのクロスには植物柄をセレクトされました。私たちもついつい無難な柄をおすすめしがちなのですが、個人的にはこうしたパッとした柄がどこかにあると素敵だなと思います。


最近ではあまり用いれられなくなった源氏襖ですが、袋になって暗くなったスペースにあかりを運んでくれます。


建物の周囲には防犯砂利を敷きました。ホームセンターでも購入できます。ご使用になられる場合は、1㎡あたり4~50リットルが目安です。

工事中なにかとお気遣いいただき、おかげさまで職人一同皆気持ちよく仕事することができました。心より感謝申し上げます。“少し先輩”にあたられるお二人が、新しい住まいをベースに少しづつそれぞれの思いを実現されていかれますように!!四葉のクローバー

  


Posted by げん木 at 15:12 Comments( 0 ) 実績紹介

2012年11月10日

リフォームしたお家:沼津市 K邸

耐震補強を兼ねた家屋の改修工事を行いました。
耐震補強に対する補助金が、今年度は上積みされたため、4月以降、市の方にもたくさんの申請がきているそうです。お子様方もとうに巣立たれ、ご夫婦お2人の住まいとなったKさんのお家、思い切って1部屋を減築し、その分日当たりのいい広縁をつくることになりました…。

楽しみにされていた広縁、2枚の障子が壁側に納まるようにしたので、和室の延長としても利用できます。



寝室となる和室です。隣の洗面脱衣室への出入り口が新設され、これで浴室、奥にあるトイレにもアクセス良好となりました。


居間の引き戸です。耐震補強で隣の壁の中に筋交を入れたため、いくつかの引き戸が壁から出たアウトセット仕様になりました。


書斎です。床には静岡県産の無垢の桧材が貼られています。今年は県産材使用の奨励で補助金が受けられました。


減築したおかげでテラスが広縁前まで延長され、すっきりした外観になりました。


耐震補強も兼ねた大改修で工期もかかりご不便をおかけました。でもそのかいあって、これからはいっそう安心して,気持ちよく暮らせるのではないかと思います。いつまでも健康で、ご夫婦仲良くお過ごしください薔薇

  


Posted by げん木 at 10:50 Comments( 0 ) 実績紹介

2012年05月02日

これまで建てたお家:清水町 O邸

震災をはさんで検討がすすんでいた、Oさんのお住まい。
建物自体について大きな変更はありませんでしたが、震災で「液状化」がクローズアップされたこともあり、建て主の方からすれば地盤への関心、私たちからすれば地盤への配慮が格段に強まりました。地盤調査をふまえ、O邸では最終的に鋼管杭を打ちました。

杭打ち後の敷地写真です。


遠目にはわかりにくいですが、のぞくと杭の頭が見えます。


外見は “かわいいお家” がご希望でした。




玄関を入ると玄関収納(下駄箱)の他に、コート類をかけられるクローッゼット、階段下を利用した大容量の物入れが設けられています。




対面キッチン前のリビング・ダイニングスペース。
キッチン奥には洗面入口があり、水回り動線がコンパクトになっています。




階段はキッチン横のこの場所から。
2階と1階水回りとのアクセスが良好で、案外こうゆうのが生活には便利かなと・・・。




最初の図面では、和室に設けられたただの窓でしたが、
大工さんのアイデアで、出窓風に出してちょっとひと工夫・・・和室に素敵な一角ができました。




震災後着工した新築としては、初めてのお引き渡しとなったOさん。
世の中にはまだまだ"不安”や“心配”が蔓延しています。
そんな中、Oさんの持ち前の明るさが私たちにも“元気”をくれました。
だからいい家が出来上がったと思います。
O家の皆様、これからもお健やか太陽に!!   


Posted by げん木 at 13:42 Comments( 0 ) 実績紹介

2011年12月24日

リフォームしたお家:沼津市 T邸

テレビでおなじみの「ビフォー・アフター」。お施主さんを感動させる数々の工夫が楽しみで、私も毎週欠かさず見ていますが、縁あって私たちも、まさにビフォーアフターのように建物全体を改修する仕事をさせていただきました。今回の工事は、静岡県の補助金の対象となる耐震補強工事を兼ねていますので、快適さと共に安心・安全の備わったお家となりました。以下、その様子をかいつまんでご紹介します。

まずは解体した直後の建物の様子:玄関付近です


1階部分、左手には階段を見てとれます


屋根裏までこのとおり


鉄筋を埋め込んだ建物基礎部分、この後コンクリートを打ち、必要な補強を施します


♪ら・ら・ら・ら・ら・ら・ら・ら・ら~♪例の音楽にのってここから完成後です
玄関は端正な感じの和風モダンです


キッチンは対面式になりました


ダイニングキッチンから続くリビング、清々しい床は桧の無垢材です


ダイニングの横にはパソコンコーナーがあります


和室です、南に面した縁側の廊下が気持ちよさそうです


和室の外にはデッキがひろがります


玄関にもたっぷりの収納ができました


各部屋の入口は、もちろんバリアフリーです


トイレにも、収納・手洗がつきました


浴室には暖房乾燥機が備わっています


2階部分です、簡単な洗面がつきました


子供部屋の間仕切りとしての可動収納です、将来のレイアウト変更も簡単になりました


2階ベランダにもスノコがひかれ、部屋が延長されたような感じです


屋根裏収納はしごもついて、収納量もグンと増えました


テレビで出てくるようなアッと驚くような仕掛けはありませんが、お施主さんとのたくさんのやり取りの結果、愛着の持てる“我が家”ができあがったのではないかと思います。きっと末永ーくご家族の幸せ顔02を見守り続けてくれることでしょう。




















  


Posted by げん木 at 11:32 Comments( 0 ) 実績紹介

2011年12月06日

これまで建てたお家:下香貫 展示場「柿原の家」

この家の特徴の一つは、「かしこい子の育つ家」として、子供の成長上昇中に応じた住環境をつくれるよう様々な工夫したことです。そのため、遊び心もチラチラと…。

家のどこかでこのミッキーとも出会えます。



家族のそばで勉強をしたい時期、ダイニング一角の学習・パソコンコーナーが役立ちます。
壁に取り付けられているのは、ホーロー板を利用した手作りのホワイトボードです。



階段を上がるとひろがる多目的スペース、ここで5帖ほどあります!自由な空間、かといって目が行き届かないわけではない、ちょうどいい距離感の空間です。

ここの窓は富士山のビューポイント。





現在2階は寝室・子供部屋各1室のつくりになっていますが、もう1部屋欲しくなった時、この吹き抜け部分に床と壁をつくれば簡単にもう一部屋増やせるよう、構造的に工夫されています。


「かしこい子の育つ家」=「家族のコミュニケーションがたっぷりとれる家」

リビングを中心に各部屋・スペースがつながっています。2階の子供部屋からは、室内窓を通じていろいろなところとお話カエルができます。


また、家事も楽しく、ラクしてできるよう顔02に配慮しました。
左右から出入りできるアイランドキッチンを中心とした台所は、背面の収納コーナーも充実の幅があります。空いたスペースを活用して、お料理の本などを並べられる棚をつくりました。


キッチンから、洗面、浴室は一直線。家事動線も効率よくできています。


収納も充実しています。




<上左>2階にある2帖の納戸
<上右>リビング内の収納
<中左>洗面室内の収納
<中右>玄関土間続きの収納
<下>寝室内ウォークインクローゼットと布団もおさまる収納



リビングからつながる和室。畳でしか得られないくつろぎもあるかと。



くつろぎついでに。リビング・和室からはウッドデッキに出られます。




外観。(木造在来工法、延べ床面積:31坪、外壁:ALC、オール電化住宅)











  


Posted by げん木 at 14:27 Comments( 0 ) 実績紹介

2010年11月27日

これまで建てたお家:長泉町 F邸



 元気いっぱいのお子様たちがいらっしゃるF様ご一家。その中での住まいづくりは、本当に大変だったと思いますが、その分私たちも1回1回が短い打ち合わせの中で、出来るだけ意図されていらっしゃることをくみ取るように努めました。さて、建物の外壁ですが、断熱性のよいALCが使われています。塗装の段階で、レンガ模様の目地の色が変えてあるため、質感がぐっとあがりました。








 パソコンコーナーや書斎コーナー、本棚などのご希望がたくさんおありでした。間取りの制約等もあるなか、それぞれ各部屋にあったものが出来上がりました。













 収納もできるだけご希望にそって作りました。左の写真は玄関横の階段下スペースを利用したお出かけ衣類用クローゼットですが、奥半分は外から利用出来る物置(中央写真)になっています。右の写真のクローゼットは布団の収納場所が欲しいというご要望をふまえ、布団収納スペースが設けられています。






 居間の壁の一番広い部分には、調湿・脱臭を行う機能性タイルが貼られています。大画面テレビの背景にもなる場所でもあり、テレビまわりを豪華な雰囲気にしてくれます。ちなみに洗面・脱衣場にも柄違いの同タイルが貼られ、湿気防止に一役買っています。


  


Posted by げん木 at 17:49 Comments( 0 ) 実績紹介

2010年10月20日

これまで建てたお家:沼津市 M邸



 長年土地を探しておられたM様。南向きの角地という願ってもない土地を購入することが出来ました。若干いびつな台形の土地でしたが、いくとおりものプランを考えた末、やっとご希望されているものが収まるプランにたどりつきました。現在駐車場横の土の部分は家庭菜園として活躍中です。





 建物外観の写真にも見られたデッキは、リビングとつながってアウトリビングとして活用できるようになっています。また、通りに面しているので、プライバシーが保てるよう木製のフェンスで囲まれています。














 また、プライバシーという点では、リビング隣の和室にも一工夫あります。通りからの視線を遮るため、3層に分かれた障子の上と下の部分が上げ下げできるようになっています。網戸にして、上下を開ければ風も十分入りながら、同時にプライバシーも保てるすぐれものです。





 日常的にパソコンを使われるご家族のため、リビングの一角にパソコンコーナーが設けられています。殺風景なスペースにならないよう、いろいろなものを飾るためのフックや可動棚が備えられています。和室にもノートパソコンを置けるちょっとしたコーナーが作られています。


  


Posted by げん木 at 17:44 Comments( 0 ) 実績紹介

2010年10月14日

これまで建てたお家:清水町 U邸

 

 「こうしたい!」というものをたくさんもってらしたU様。ここでは紹介していませんが、中には私たちが初体験のアイデアも。建物外観は、サクラ色がきれいなツートンです。今後自転車がどんどん増えるご一家、この後左の空きスペースに木で自転車置き場を作りました。



 台所は、上吊り棚をなくしたオープンな対面式です。カウンターから伸びる柱は構造上どうしてもはずせなかったもの。いろいろ考えた末、ステンレスの筒をかぶせてみました。案外いいアクセントになっているように思います。天井も梁の間を生かして一工夫してみました。



 リビングには大画面テレビ用のボードが。その隣に、同色で収納兼、絵を飾ったりできるスペースが設けられています。写真中央の扉奥は和室、台所の立ち位置から一直線。まだ小さいベビーの昼寝場所にいつでも目が届きます。

 

 その和室は現代風に柱の見えない大壁づくり。予算の節約の意味もあるわけですが、それでも「和」の趣を十分に味わってもらえるよう、壁と天井を手持ちの木で一工夫こらしてみました。



 2階の廊下は少し幅を広くとってファミリースペースになっています。
壁には子供たちの絵をたくさん飾りたい!ということで、下地は釘やピンがどこでもきくようになっています。天井に四角く見えるのは屋根裏収納の入口です。



  


Posted by げん木 at 13:53 Comments( 0 ) 実績紹介

2010年09月17日

新築:沼津市 O邸

実績紹介のサンプルです実績紹介のサンプルです実績紹介のサンプルです実績紹介のサンプルです実績紹介のサンプルです実績紹介のサンプルです実績紹介のサンプルです実績紹介のサンプルです実績紹介のサンプルです実績紹介のサンプルです。


写真の説明を記載します写真の説明を記載します写真の説明を記載します写真の説明を記載します写真の説明を記載します写真の説明を記載します写真の説明を記載します。


写真の説明を記載します写真の説明を記載します写真の説明を記載します写真の説明を記載します写真の説明を記載します写真の説明を記載します写真の説明を記載します。

実績紹介のサンプルです実績紹介のサンプルです実績紹介のサンプルです実績紹介のサンプルです実績紹介のサンプルです実績紹介のサンプルです実績紹介のサンプルです実績紹介のサンプルです実績紹介のサンプルです実績紹介のサンプルです。   


Posted by げん木 at 11:35 Comments( 0 ) 実績紹介
PAGE TOP