リフォームしたお家:沼津市 K邸

げん木

2012年11月10日 10:50

耐震補強を兼ねた家屋の改修工事を行いました。
耐震補強に対する補助金が、今年度は上積みされたため、4月以降、市の方にもたくさんの申請がきているそうです。お子様方もとうに巣立たれ、ご夫婦お2人の住まいとなったKさんのお家、思い切って1部屋を減築し、その分日当たりのいい広縁をつくることになりました…。

楽しみにされていた広縁、2枚の障子が壁側に納まるようにしたので、和室の延長としても利用できます。



寝室となる和室です。隣の洗面脱衣室への出入り口が新設され、これで浴室、奥にあるトイレにもアクセス良好となりました。


居間の引き戸です。耐震補強で隣の壁の中に筋交を入れたため、いくつかの引き戸が壁から出たアウトセット仕様になりました。


書斎です。床には静岡県産の無垢の桧材が貼られています。今年は県産材使用の奨励で補助金が受けられました。


減築したおかげでテラスが広縁前まで延長され、すっきりした外観になりました。


耐震補強も兼ねた大改修で工期もかかりご不便をおかけました。でもそのかいあって、これからはいっそう安心して,気持ちよく暮らせるのではないかと思います。いつまでも健康で、ご夫婦仲良くお過ごしください。


関連記事