静岡県沼津市我入道の高砂建設株式会社のお知らせや施工実績を紹介するブログです。

2011年03月

HOME高砂建設げん木ブログ > 2011年03月

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2011年03月09日

「かしこい子が育つ家」やっと芽がでました!!

前回「かしこい子 ~」の種を蒔いたきり、
すっかり更新をご無沙汰してしまいました(^_^;)・・・

お聞きおよびの方もいらっしゃるかもしれませんが、
実は今、住宅業界はちょとした異変におそわれています。

家を建てるために欠かせない断熱材が、種類によってはまったく手に入らないのです。
多くの現場が工事中断や、仕様の変更に追い込まれています。
年末年始の頃は「半年待ち」、「注文受付拒否」というような
とんでもない状況になっていました。
工事中の現場から、取り付けられた断熱材が剥がして盗まれる、
といった事件まで起きた、という話まで伝わってくる始末です。

メーカーの生産調整や、住宅エコポイントの影響ということですが、
住宅着工数は振るわないのに、材料が不足するとは変な話です。

そんなことで「かしこい子の育つ家」も、種を蒔いていきなり「冬眠」!
ということになってしまったのですが、やっと断熱材も入手の目途が立ち、
いよいよ工事にかかりました。(^.^)

さて、今回のプロジェクトではいろいろ新しいことに挑戦する予定でいます。
その手始めがプレキャストコンクリート基礎の採用です。
プレキャストというのは、「工場であらかじめ作られた」ということです。

一定しない自然の中と違い、管理された環境の中で固化が行われるので、
強度のある安定した基礎ができあがります。
値段的には少々高くなりますが、工期短縮も図れるメリットもあるので、
一度試してみたいと思っていました。



今週上棟の予定で上物が建ってしまいますが、興味のある方は是非ご覧になってください。
場所はイタリア料理の市内の名店!「マリーノ」さんを目指していただければ、
すぐおわかりになると思います。





  


PAGE TOP