静岡県沼津市我入道の高砂建設株式会社のお知らせや施工実績を紹介するブログです。

高砂建設げん木ブログ:実績紹介

HOME高砂建設げん木ブログ > 実績紹介 > これまで建てたお家:長泉町 F邸

2010年11月27日

これまで建てたお家:長泉町 F邸

これまで建てたお家:長泉町 F邸

 元気いっぱいのお子様たちがいらっしゃるF様ご一家。その中での住まいづくりは、本当に大変だったと思いますが、その分私たちも1回1回が短い打ち合わせの中で、出来るだけ意図されていらっしゃることをくみ取るように努めました。さて、建物の外壁ですが、断熱性のよいALCが使われています。塗装の段階で、レンガ模様の目地の色が変えてあるため、質感がぐっとあがりました。



これまで建てたお家:長泉町 F邸これまで建てたお家:長泉町 F邸
これまで建てたお家:長泉町 F邸


これまで建てたお家:長泉町 F邸これまで建てたお家:長泉町 F邸
これまで建てたお家:長泉町 F邸

 パソコンコーナーや書斎コーナー、本棚などのご希望がたくさんおありでした。間取りの制約等もあるなか、それぞれ各部屋にあったものが出来上がりました。



これまで建てたお家:長泉町 F邸これまで建てたお家:長泉町 F邸これまで建てたお家:長泉町 F邸









 収納もできるだけご希望にそって作りました。左の写真は玄関横の階段下スペースを利用したお出かけ衣類用クローゼットですが、奥半分は外から利用出来る物置(中央写真)になっています。右の写真のクローゼットは布団の収納場所が欲しいというご要望をふまえ、布団収納スペースが設けられています。




これまで建てたお家:長泉町 F邸

 居間の壁の一番広い部分には、調湿・脱臭を行う機能性タイルが貼られています。大画面テレビの背景にもなる場所でもあり、テレビまわりを豪華な雰囲気にしてくれます。ちなみに洗面・脱衣場にも柄違いの同タイルが貼られ、湿気防止に一役買っています。

これまで建てたお家:長泉町 F邸


同じカテゴリー(実績紹介)の記事画像
新しくしないための工事(耐震補強工事編)
ライフスタイルを変えるリフォーム
沼津サイクルステーション
団地のリフォーム
これまで建てたお家:長泉町 K邸
リフォームしたお家:沼津市 E邸 
同じカテゴリー(実績紹介)の記事
 新しくしないための工事(耐震補強工事編) (2021-04-16 15:41)
 ライフスタイルを変えるリフォーム (2021-04-15 13:52)
 沼津サイクルステーション (2017-03-24 14:28)
 団地のリフォーム (2016-04-30 15:08)
 これまで建てたお家:長泉町 K邸 (2014-09-12 11:08)
 リフォームしたお家:沼津市 E邸  (2014-08-19 17:36)

Posted by げん木 at 17:49 │Comments( 0 ) 実績紹介
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

PAGE TOP
削除
これまで建てたお家:長泉町 F邸
    コメント(0)